スポーツをしていて転倒などで足首をひねることによって、関節の部分が傷ついて起こることが多いのが捻挫です。不自然な形に捻ることによって、関節の靭帯や腱、軟骨などが傷ついてしまいます。
捻挫の症状
具体的な症状については、痛みや腫れです。痛みも腫れもあまりなく、靭帯が一時的に伸びている程度であれば軽度な状態ですが、重度のものとなると靭帯が完全に切れてしまい関節が不安定になります。あまり痛くないからと言って無理をしてしまうと回復に掛かる時間も長くなってしまうため注意しましょう。
捻挫は足首や手首だけと思っている方も多いですが、関節がある部分であればどこにでも起こりえる症状です。
捻挫は当院にお任せください
通常の場合は数日から一週間で治りますが、治療が遅れたり間違った処置を行ってしまうと完治するまで期間が長くなるので注意が必要です。
南阿佐ヶ谷駅前りゅうせい鍼灸接骨院では柔道整体師などの国家資格を持つスタッフがひとり一人に合わせた施術を行います。一緒に症状の改善・再発しにくい身体づくりを目指しましょう。