中高年はもちろん若い人にも発生してしまう可能性があるぎっくり腰は、正式名称を「急性腰痛」といいます。欧米では魔女の一撃とも呼ばれています。
ぎっくり腰の原因
原因については身体の機能が低下していることが多くなっています。年齢はもちろん運動不足による機能の低下もあり、姿勢が悪かったり日頃の生活習慣、過緊張や筋力、柔軟性の低下などあらゆることがぎっくり腰の引き金につながるので気をつけなくてはなりません。重たいものを持ち上げた時になるものというイメージがありますが、特に原因もわからず急に発生してしまう場合もあります。
もちろん瞬間的に腰に強い負担がかかった時にも起きますが、仕事や生活習慣などで慢性的に腰に負荷がかかっていると急にぎっくり腰になってしまうのもあるので、日々の生活から見直したり気をつけておくようにしましょう。
ぎっくり腰の症状
症状については腰の痛みというのは当然ですが、どの程度の痛みかは様々です。立ち上がるのはもちろん動くことも困難となってしまうような強い痛みに襲われる場合もあれば、少しジンジンとしたりピリッとした痛みという場合もあります。ぎっくり腰になった時には安静にすることが重要ですが、あまりに強い痛みを感じる時には症状が悪化する前にご来院ください。
ぎっくり腰でお悩みの方は当院にお任せください
ぎっくり腰になった直後は痛みで動かせないことも多いですが、何日も安静にしすぎているとかえって改善できません。
南阿佐ヶ谷駅前りゅうせい鍼灸接骨院では柔道整体師などの国家資格を持つスタッフがひとり一人に合わせた施術を行います。一緒に症状の改善・再発しにくい身体づくりを目指しましょう。